<aside> <img src="/icons/dining_gray.svg" alt="/icons/dining_gray.svg" width="40px" /> プログラム・キッチンでは「フリーランスが共に成長できるIT社会」の実現を目標にしています。 独自のフォロー体制をおこない、フリーランスエンジニアを育て、共に成長していけるような組織作りを目指しています。
</aside>
<aside> <img src="/icons/laptop_gray.svg" alt="/icons/laptop_gray.svg" width="40px" /> フルリモートの環境・案件
プログラム・キッチンでは、代表を含めた全員がリモートで業務を行っています。 取り扱う案件もフルリモートのみとなっております。
</aside>
<aside> <img src="/icons/arrow-up_gray.svg" alt="/icons/arrow-up_gray.svg" width="40px" /> 挑戦しやすい環境
Slack上で他のエンジニアに技術の相談が可能なので、ご経験のない言語や分野に挑戦しやすく、安心です!
</aside>
<aside> <img src="/icons/sharing_gray.svg" alt="/icons/sharing_gray.svg" width="40px" /> 繋がりを大切にしたフラットな組織づくり
所属するエンジニア同士、案件の垣根を超えて、Slack上でコミュニケーションを取っています。 また代表、担当営業にも気軽にSlackで連絡が取れます。
</aside>
<aside> <img src="/icons/chat_gray.svg" alt="/icons/chat_gray.svg" width="40px" /> 個人チャンネル
Slack上に個人チャンネルを作成し、案件のこと、日常のことを投稿いただき、自分から発信していくことに抵抗を感じないような取り組みをしております。 個人チャンネルでは、エンジニア間のコミュニケーションが生まれています。
</aside>
<aside> <img src="/icons/meeting_gray.svg" alt="/icons/meeting_gray.svg" width="40px" /> 月に一度の面談
案件を紹介して終わりではありません! 案件がない期間でも月に一度、代表との面談を行い、継続的なサポートをしております。
</aside>
<aside> <img src="/icons/groups_gray.svg" alt="/icons/groups_gray.svg" width="40px" /> カウンセリング・コーチング・キャリア相談
フルリモートでの業務は孤独になりやすい、フリーランスで仕事をしていると相談できる場が少ないという代表の実体験から、さまざまな相談ができる場を設けました! ご希望やご状況によって、ご自分でご選択いただきます。 ※有料のサポートとなります
</aside>
プログラム・キッチンでは、「フリーランスが共に成長できるIT社会」の実現を目指し、独自のフォロー体制でエンジニアの皆様をサポートしています。私たちは、単に案件をマッチングするだけでなく、プロフェッショナルな意識を持ち、共に働きやすい環境を創り上げていけるパートナーを求めています。
私たちが共に働きたいと願うフリーランスエンジニアは、以下の「フリーランスの心得」を共有できる方々です。
あなたの発言と行動が、プロジェクトの品質と成功に直結します。プロとして自身の業務範囲と発言に責任を持ち、期待される成果を出すことにコミットしてくださることを重視します。
私たちは、時間単価が単なる労働時間への対価ではなく、あなたが提供する「価値」の指標だと考えます。これまでどのような成果を上げたか、どのように効率化に貢献したか、そして今後どのような価値を提供できるのか。自身の成長と貢献を明確に言語化し、自身の価値を自ら定義し、それを向上させていく意欲のある方を歓迎します。
プロジェクトを円滑に進める上で、**報告・連絡・相談(報連相)**は不可欠です。当たり前だと感じられるかもしれませんが、疑問点や懸念事項は早めに共有し、予期せぬ変更や問題が発生した際には「後出し」することなく、速やかに連携できる方を求めます。お互いが安心して仕事を進めるための、オープンで誠実なコミュニケーションを大切にします。